インクリメントPが運営する「MapFan」の地図データは、自社で毎月更新していますので、新しい施設や新しく開通した道路がすぐに地図やルート検索に反映されます。
今月更新された情報の中から、注目の新スポットや、新しく開通した道路をピックアップしてお伝えします。
未來地図情報(2018年7月號)
自社で地図データを整備しているインクリメントPでは、最新の地図をいち早くお屆けするために、現在の情報だけでなく、未來の情報も先行して収集しています。
その中から、近い將來実施される地図の変化情報をピックアップしてお伝えします。
走行調査員だより(2018年7月號)
カーナビや「MapFan」で使われているインクリメントPの詳細な地図データは、日本全國の道路を隅々まで走って道路情報を収集することにより作られています。
その走行調査の中でスタッフが発見しためずらしい(?)ものを寫真で送ってもらいました。
(協力:グローバル?サーベイ株式會社)
LINEでお出かけ計畫!の巻
「MapFan」には、便利な機能が色々あるんです。「MapFan」の機能や便利な使い方を、MapFanの中の人がご紹介します。
第九回目の今回は、LINEボット篇です。
ナビ太郎とナビ子が、LINEでお出かけ先の相談をしているようです。
最新地図情報(2018年8月號)
インクリメントPが運営する「MapFan」の地図データは、自社で毎月更新していますので、新しい施設や新しく開通した道路がすぐに地図やルート検索に反映されます。
今月更新された情報の中から、注目の新スポットや、新しく開通した道路をピックアップしてお伝えします。
未來地図情報(2018年8月號)
自社で地図データを整備しているインクリメントPでは、最新の地図をいち早くお屆けするために、現在の情報だけでなく、未來の情報も先行して収集しています。
その中から、近い將來実施される地図の変化情報をピックアップしてお伝えします。
走行調査員だより(2018年8月號)
カーナビや「MapFan」で使われているインクリメントPの詳細な地図データは、日本全國の道路を隅々まで走って道路情報を収集することにより作られています。
その走行調査の中でスタッフが発見しためずらしい(?)ものを寫真で送ってもらいました。
(協力:グローバル?サーベイ株式會社)
地図をギュッと縮めて印刷!の巻
「MapFan」には、便利な機能が色々あるんです。「MapFan」の機能や便利な使い方を、MapFanの中の人がご紹介します。
第十回目の今回は、地図の印刷篇です。
ナビ太郎が、地図の印刷で困っているようです。
最新地図情報(2018年9月號)
インクリメントPが運営する「MapFan」の地図データは、自社で毎月更新していますので、新しい施設や新しく開通した道路がすぐに地図やルート検索に反映されます。
今月更新された情報の中から、注目の新スポットや、新しく開通した道路をピックアップしてお伝えします。
未來地図情報(2018年9月號)
自社で地図データを整備しているインクリメントPでは、最新の地図をいち早くお屆けするために、現在の情報だけでなく、未來の情報も先行して収集しています。
その中から、近い將來実施される地図の変化情報をピックアップしてお伝えします。